
雑誌を無料で読みたい人「U-NEXTとFODプレミアムでもファッション雑誌とか無料で読めるって聞いたんだけど、どっちが得なのかな?それぞれどんな雑誌が読めるのかも知りたいです」
今回はこのような疑問にお答えします。
今や雑誌はスマホやパソコンでお得に読む時代。雑誌をお得に読みたいけど、どのサービスを使えば良いのか正直迷いますよね。
U-NEXTもFODプレミアムも、どちらもファッション雑誌などが無料で読めますが、対象となっている雑誌のバリエーションは一緒ではありません。
当記事では、U-NEXTとFODプレミアムで購読可能な女性向け雑誌が比較できるよう、表にまとめました。
結局どっちのサービスを利用するのがお得なのかについても考察しましたので、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
それではどうぞ。
【U-NEXT vs FODプレミアム】購読可能な女性向け雑誌比較一覧
2019年11月現在、U-NEXTとFODプレミアムで購読可能な女性向け雑誌は、下記のラインナップになっています。
ファッション雑誌
女性向けファッション雑誌を比較すると、下記のとおり。
雑誌名 | U-NEXT | FODプレミアム |
SPUR(シュプール) | ◎ | ◎ |
non・no(ノンノ) | ◎ | ◎ |
mina(ミーナ) | ◎ | × |
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー) | ◎ | × |
mer(メル) | ◎ | × |
BAILA(バイラ) | ◎ | ◎ |
marisol(マリソル) | ◎ | × |
LEE(リー) | ◎ | ◎ |
Seventeen(セブンティーン) | ◎ | ◎ |
eclat(エクラ) | ◎ | × |
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) | ◎ | ◎ |
エル・ジャポン(ELLE JAPON) | ◎ | ◎ |
25ans (ヴァンサンカン) | ◎ | × |
MORE(モア) | ◎ | ◎ |
Ray(レイ) | ◎ | ◎ |
Scawaii!(エスカワイイ) | ◎ | × |
CanCam(キャンキャン) | × | ◎ |
Oggi(オッジ) | × | ◎ |
Domani(ドマーニ) | × | ◎ |
Precious(プレシャス) | × | ◎ |
CLASSY.(クラッシー) | × | ◎ |
Numero TOKYO (ヌメロ・トウキョウ) | × | ◎ |
フィガロジャポン(madame FIGARO japon) | × | ◎ |
Richesse(リシェス) | ◎ | × |
U-NEXTとFODプレミアムで読める女性ファッション雑誌
- U-NEXT:17冊
- FODプレミアム:16冊
冊数では、どちらもほぼ変わらないですね。
しかし読める雑誌が異なっており、U-NEXTとFODプレミアムどちらででも読める女性ファッション雑誌もありますが、ラインナップは異なっていることが分かります。
U-NEXTでしか読めない雑誌の特徴としては、2001年創刊のmina(ミーナ)、2007年創刊のmer(メル)、2013年創刊のHarper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー)のように、比較的新しい雑誌のチョイスのようです。
いっぽうFODプレミアムでしか読めない雑誌は、1981年創刊のCanCam(キャンキャン)、1991年創刊のOggi(オッジ)、1997年創刊のDomani(ドマーニ)のように、昔から長く読まれている雑誌がチョイスされている感じでしょうか。
その他女性向け雑誌
ファッション雑誌以外にも、女性向けの雑誌ってたくさんありますよね。
ライフスタイル情報誌や住まい・インテリア系雑誌、育児雑誌、週刊誌などをピックアップして比較すると、下記の通り。
雑誌名 | U-NEXT | FODプレミアム |
美的 | × | ◎ |
MAQUIA(マキア) | ◎ | ◎ |
Pre-mo(プレモ) | ◎ | × |
Baby-mo(ベビモ) | ◎ | × |
女性自身 | × | ◎ |
女性セブン | × | ◎ |
ELLE DECOR(エルデコ) | ◎ | ◎ |
モダンリビング(MODERN LIVING) | ◎ | × |
住まいの設計 | × | ◎ |
LDK(エル・ディー・ケー) | × | ◎ |
mart(マート) | × | ◎ |
Hanako (ハナコ) | × | ◎ |
OZmagazine(オズマガジン) | × | ◎ |
OZmagazinePLUS(オズマガジンプラス) | × | ◎ |
ELLE gourmet(エル・グルメ) | × | ◎ |
東京カレンダー | × | ◎ |
25ans Wedding(ヴァンサンカンウエディング) | ◎ | × |
ELLE mariage(エル・マリアージュ) | ◎ | × |
ゆうゆう | ◎ | × |
美しい着物 | ◎ | × |
家庭画報 | ◎ | × |
婦人画報 | ◎ | × |
U-NEXTとFODプレミアムで読めるその他女性向け雑誌
- U-NEXT:11冊
- FODプレミアム:13冊
ファッション雑誌以外の女性誌で比較しても、冊数はどちらもほぼ変わらないですね。
とはいえこちらの特徴としては、U-NEXTとFODプレミアムでほとんど雑誌が被りません。
被るのは、美容系雑誌の「MAQUIA(マキア)」とインテリア系雑誌の「ELLE DECOR(エルデコ)」。2誌のみです。
U-NEXTもFODプレミアムも、おそらくどちらもこだわりのチョイスの結果なんでしょう。
個人的な見解としては、U-NEXTのほうは女性のライフステージに合わせたピンポイントの雑誌を厳選してチョイス、FODプレミアムのほうは幅広い年代の女性が比較的好んで読む雑誌のチョイスなのかな、と思いました。
【U-NEXT vs FODプレミアム】雑誌読み放題なら結局どっちが良いの?
女性向けの雑誌を無料で読むなら、結局U-NEXTとFODプレミアム、どっちのサービスをチョイスするのがお得で正解なんでしょうか。
結論:雑誌の好みによりけり
すみません、一見無責任に聞こえるかもしれませんが・・・結局はこれが正解なのかなと。
無料で購読できる女性向け雑誌の冊数でいえば、今のところ両者ともたいした差はなく、U-NEXTもFODもほぼ同等です。
しかし、上記で紹介した一覧でも分かる通り、それぞれ読める雑誌は異なっています。
(ファッション雑誌のほうはわりと被りますが、その他の女性向け雑誌ではそれが如実に表れていますよね)
「今までも読んでいた」・「お気に入りの雑誌がすでにコレ!と決まっている」人は、その雑誌がラインナップにあるほうのサービスを利用するのがまずは一つと言えるでしょう。
これといってふだん読む雑誌が決まっていない人は、対象年齢が自分の年代に近く、興味のある雑誌がより多く取り扱われているほうのサービスをチョイスするのもアリかと。
Q:バックナンバーが読めるのはどっち?
「バックナンバーが読めるほうが得だと思うんだけど。」という声が聞こえてきそうですのでお答えしますと、U-NEXTもFODも、どちらもバックナンバーは読めないことになっています。
ですのでバックナンバーが読めるか・読めないかで比較する必要はナシです。
※FODのほうは、課金すればバックナンバーを読むことができます。
どちらか選べない人は、両方試してみるのがオススメ
ここまで読んでも、どちらのサービスを選んだら良いのかまだ迷うという人は、この際どちらも試してみましょう。
U-NEXTもFODも、初回にかぎり約1ヶ月の無料お試し期間があるんです。
お試し期間中に解約すれば、どちらも料金はかかりません。
もちろん、各サービスの主軸である動画配信やマンガの購読も楽しめます。
無料お試しサービスはいつまで続くのか正直分からないので、今試してみないと損をするかもです。
お得にサービスを利用して、女子力アップしちゃいましょう。