こんにちは、あおいです。
「non・no(ノンノ)」を読みたい人「non・noを読みたいけど、お得な方法ってないかな。買わずに無料で読めたら最高なんですけど。」
この記事ではこんな疑問を解決します。
雑誌「non・no(ノンノ)」といえば、10代後半〜20代前半の、20歳前後の若い女性を中心に人気の高いファッション雑誌です。
1971年に集英社より創刊されました
結論から先にお伝えすると、「non・no(ノンノ)」を無料で、しかもお得に読む方法はあります。
雑誌を無料で読む方法は色々ありますが、この方法を使えばコンビニや本屋で立ち読みしなくても無料で読めて、おまけに他のファッション雑誌や漫画、さらには映画も無料で見れるんです。
今回は、「non・no(ノンノ)」を無料でお得に読む方法をお伝えします。
これから初めて「non・no」を読むという方のために、基本情報や評判などもおさらいします。
「non・no(ノンノ)」はこんな雑誌!基本情報をおさらい
雑誌「non・no(ノンノ)」をこれから初めて読む人のために、はじめにnon・noがどんな雑誌なのかご紹介しておきます。
「そんなこと、とっくに知ってるから早く無料で読む方法を教えて!」という方は、ここはすっ飛ばして次の章へどうぞ。
「non・no(ノンノ)」はこんなファッション雑誌
雑誌「non・no(ノンノ)」は毎月20日発売の女性ファッション雑誌。集英社より発刊されています。
「non・no(ノンノ)」の口コミや評判からどんな感じの雑誌かまとめると、下記のとおり。
- 若い女の子の王道!オシャレになりたい女子のためのファッション・メイク・ヘアアレンジがこれ1冊ですべて分かる
- 就活成功を目指す女子にお役立ちの、就活メイク・就活スーツなどの特集もリアルにうれしい
- ボーイッシュなコーディネートの掲載もあるので、ボーイッシュ好きな女子も満足できる
大学生くらいの女の子ならみんな読んでいるのではないかというほど、若い女の子の生活には必要不可欠な情報が満載なのが雑誌「non・no」です。モデルがかわいくて読んでいるという子も多いですね。
お母さんが若いときに読んでて、今は自分が愛読してるという子も多い。母娘に愛される雑誌!
雑誌「non・no(ノンノ)」の目次はこんな感じ
「non・no(ノンノ)」2019年12月号の目次より一部ピックアップします。目次からなんとなく、雑誌の雰囲気が伝わるかなと。
・いま必要なのは秒買いニット Part2 シンプルニット10倍活用のおしゃれアイディア
・いま必要なのは秒買いニット Part5 スタイルUP確実 ニット映えするヘアアレンジ8
・ちょっと大人のミニスカートがブーム!
・おしゃれ見えが叶うボア小物コーデQ&A
・秋のスニーカーで今っぽMIXカジュアル
・就活成功スーツが私の味方
・20歳からの「モテる顔」研究 PART1 支持率調査で分かった! 令和の「彼女にしたい顔」
雑誌「non・no」の専属モデル
最近登場することの多いモデルさんも一部ご紹介しておきます。
雑誌「non・no(ノンノ)」を無料で読む!試し読みやAmazon通販よりもお得なのは動画配信サービス
実際のところ、「non・no(ノンノ)」を無料で読むとしたらコンビニや本屋での立ち読みや、Amazon・その他通販を利用した試し読みなど、方法は色々あります。
しかし当サイトはそれらの方法ではなく、動画配信サービスを利用して雑誌「non・no(ノンノ)」を無料で読むことをオススメします。
雑誌を無料で読むのに動画配信サービスを利用するのがもっともお得な理由
ここまで読み進めたあなたは、「え?雑誌を読みたいのに動画配信サービス??」と疑問に思うかもしれませんね。
これは意外に知られていませんが、U-NEXTやFODプレミアムという、いわゆる動画配信サービスを利用すると、特典として雑誌がいろいろ無料で読めてしまうんです!
あなたが今いちばん読みたい雑誌はもちろん「non・no(ノンノ)」ですが、他のファッション関連の雑誌なども読みたくはありませんか?
ふだんはseventeen(セブンティーン)を読んでるけど、ちょっと背伸びしてnon・noも読んでみたくて・・・という人も中にはいるかもしれません。
U-NEXTやFODプレミアムという動画配信サービスを利用すれば、こんなふうに他の雑誌まで無料で読めてしまいますよ。
動画配信サービス自体も、無料でお試しできます!
「雑誌が無料で読めるのは良いけど、そもそも動画配信サービスの利用料が必要なんじゃないの?だったらぜんぜんお得じゃないじゃん!」
こんなふうに思われた方、ご安心ください。
U-NEXTやFODなどの動画配信サービスは、約1ヶ月の無料お試し期間が最初は付いているので、これを利用すれば料金はかかりません。
ここまでをまとめると、
- ポイント①:U-NEXT・FODプレミアムを利用すると、雑誌が無料で読める
- ポイント②:U-NEXT・FODプレミアム自体も、お試し期間中なら利用は無料
ということになります。おわかりでしょうか?これはもう、利用しないと逆に損しそうです。
映画もドラマも、さらにはマンガも無料で楽しめる!
動画配信がメインサービスなので、もちろん映画やドラマはお手のもの。さらにさらに、U-NEXTやFODプレミアムでは、マンガも一部無料で読めるんです。
週末は息抜きに映画鑑賞を楽しんだり、暇つぶしにマンガを楽しむことができるなんて、もう言うことなしじゃないですか?
雑誌も映画もマンガもそれぞれ単独サービスだと費用もかさんでしまいますが、動画配信サービスならこれらが1つのサービスでまかなえる。当サイトが雑誌を読むのにU-NEXTやFODプレミアムをオススメするのは、それが一番の理由です。
浮いたお金で洋服やバッグを買ったり、美容の足しにできたりしたら、女子としては言うことないですよね。
お金も浮いて、オシャレ度UPなんてラッキー♫
雑誌「non・no(ノンノ)」を無料で読むなら断然「U-NEXT」!
「U-NEXT」なら、「non・no(ノンノ)」をはじめとするファッション雑誌16誌が読み放題で、さらにこんなにメリットがあります!
「U-NEXT」で「non・no」を読むメリット
- その1:31日間の無料お試し期間がある
- その2:8万本の映画やドラマも見放題
- その3:無料期間中に600円分のポイントがもらえる
新規登録すると31日間無料でお試しできて、なおかつ600円分のポイントもゲットできるので、そのポイントを使えば漫画も無料で楽しめます。
※お試し期間中に解約すれば料金はかかりません。
» 【これで安心】U-NEXTの解約方法。不安を解消して無料お試し期間を楽しもう
ある日突然お試しサービスが終了してしまうかもしれないので、早めの登録をオススメします。
今試しておかないと損しちゃうかも!
» 「U-NEXT」を今すぐお試しして、無料で「non・no(ノンノ)」を読む!
100誌以上の雑誌とドラマを中心に楽しめる「FODプレミアム」も魅力!
雑誌「non・no(ノンノ)」を無料で読むなら、フジテレビのオンデマンドサービス「FODプレミアム」もU-NEXTについでオススメです!
「FODプレミアム」で「non・no」を読むメリット
- その1:1ヶ月間の無料お試し期間がある
- その2:フジテレビ系列の映画やドラマも見放題
- その3:Amazonアカウントで簡単に登録できる
Amazonアカウントでログイン(新規登録)すると1ヶ月間無料でお試しできます。
※お試し期間中に解約すれば料金はかかりません。
こちらも、ある日突然お試しサービスが終了してしまうかもしれないので早めの登録をオススメします。
とりあえず試してみて損はないかも!
» 「FODプレミアム」を今すぐお試しして、無料で「non・no(ノンノ)」を読む!
というわけで今回は以上です。