「2020年に藤原竜也の出る映画が知りたい。以前『デスノート』や『カイジ人生逆転ゲーム』を見て藤原竜也にどハマりしちゃいました」
藤原竜也の今年の映画作品が気になりますか?
ご安心ください。当記事では、あなたのお悩み&疑問を解決します。
結論から言うと、2020年に藤原竜也が出演する映画は下記の2本です。
- カイジファイナルゲーム(2020年1月10日公開)
- 太陽は動かない(2020年5月15日公開)
今回は、2020年に藤原竜也が出演する映画2本についての詳細をまとめます。
この記事を読み終えたあなたは、「カイジファイナルゲーム」と「太陽は動かない」のキャストやあらすじ、見どころなどを手にすることができます。
記事後半では、映画館代を節約しつつ映画をおトクに見る裏技も解説していますので、最後までぜひお付き合いいただければ幸いです。
※当記事では動画配信サービスU-NEXTのご案内を含みますが、情報は2020年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
藤原竜也の映画【2020】その①:カイジ ファイナルゲーム
映画「カイジ ファイナルゲーム」予告
予告動画を見るだけで、相変わらずカイジが振り切ってるのが分かりますね。クズクズ言ってるし。
カイジ ファイナルゲームの公開日は?
カイジファイナルゲームは2020年1月10日に劇場公開され、すでに全国の劇場にて上映中です。
上映期間(いつまで上映するか)については、動員数・興行収入などの兼ね合いによるので、これからおおよそ予測が付いてくると思います。
カイジ ファイナルゲームのキャスト
藤原竜也(伊藤カイジ)
福士蒼汰(高倉浩介)
関水渚(桐野加奈子)
新田真剣佑(廣瀬湊)
吉田鋼太郎(黒崎義裕)
松尾スズキ(大槻太郎)
生瀬勝久(坂崎孝太郎)
天海祐希(遠藤凛子)
山崎育三郎(西野佳志)
瀬戸利樹(菅原太一)
前田公輝(高瀬強士)
篠田麻里子(『最後の審判』挑戦者)
酒向芳
金田明夫(渋沢総一郎)
伊武雅刀(東郷滋)
ざっと見てお分かりのとおり、キャストが豪華です。
個人的には、甘いマスクの福士蒼汰がどんなふうにクズと交わるのかが見ものですね。
福士蒼汰がブラックな役どころにどれ位ハマのかが楽しみです。
あと、香川照之(利根川)が今回出演しないのは、カイジファンとしてはちょっと残念かもしれません。
カイジといったら利根川!人生逆転ゲーム・人生挽回ゲームでもインパクト絶大だったのに。
カイジ ファイナルゲームのあらすじ
Yahoo!映画より引用してあらすじをご紹介します。
2020年。東京オリンピックを終えた日本は、不景気に陥っていた。
1,000円に値上がりした缶ビールを買うのもちゅうちょするほど困窮しているカイジ(藤原竜也)は、帝愛グループの企業の一つを任されるまでになった大槻と再会する。
カイジは、金を持て余した富豪の老人が主催するイベントで自分と組んで大金を得ようと持ち掛ける大槻の誘いに、一抹の不安を覚えながらも乗ることにする。
どうでも良いけど、カイジじゃなくても缶ビール1,000円はちょっと買えないかも〜
カイジ ファイナルゲームの感想や評価は?
公開間もないカイジファイナルゲームですが、世間ではどのような評判なんでしょうか。
口コミやレビューをtwitterからチョイスしてみました。
カイジ ファイナルゲーム 観てきました!!🎲🎰
今作もどんでん返しの連続で予測できないシナリオを楽しむことができました!
ただ過去作と比べると 絶望感 はそこまで無かったですw
やはり僕の中では 鉄骨渡り が最強です! pic.twitter.com/xmJY6DFbsz
— バカモシカ (@Bakamosika) 2020年1月14日
『カイジ ファイナルゲーム』カイジ初心者も置いてけぼりにされることなく、1も 2も観ようと思わせる魅力。そして、想像を超えてきた高倉。新年の抱負は、今年も“圧倒的福士蒼汰”に決めた。打ちのめされる様をもっともっと見たい…今までの作品の、ボロボロになればなるほど美しい姿の、別バージョン
— ぽいち (@arigato2014OCT) 2020年1月11日
映画「#カイジ ファイナルゲーム💩」フリーパス27作目#カイジファイナルゲーム💩
今年の邦画1作目をTOHO日比谷の一番大きい箱で鑑賞💩お粗末な伏線の数々💩
新ギャンブルが悪魔的に退屈で長い💩
攻略の為の部品のような扱いで魅力無い新キャラ達💩
カイジ君が何でも大声で解説してくれる親切設計💩 pic.twitter.com/oDHpyvXqWt— Asturias(アストリアス)棒人間 (@Ast_Istvan) 2020年1月12日
カイジ ファイナルゲーム
これまで映画館で見た映画でいちばんつまらない映画だった
破綻が多すぎて内容を理解するのが厳しい
低所得者向けのストロングゼロみたいな映画を作ったらああなるのかな…
ともかくおすすめしません、できません…— Chestnut (@Chestnut0323) 2020年1月12日
正直、良いレビューと同じくらい酷評も多い印象です。
とはいえ、我らが藤原竜也の新作映画。この目でしかと確かめないわけにはいきません。
むしろ「悪いレビューは本当なの?」「てか、どれくらいヒドイの?」と気になる方も多いはず。
「キンキンに寒い」のかは見てみないと分からない!
カイジ ファイナルゲームのスタッフ
原 作:福本伸行
脚 本:福本伸行
監 督:佐藤東弥
脚 本:徳永友一
音 楽:菅野祐悟
製 作:沢桂一 堀義貴 市川南 ほか
配 給:東宝
制作プロダクション:日テレ アックスオン
企画・製作:日本テレビ放送網
監督は、前2作に引き続き今回も佐藤東弥です。
カイジファイナルゲームの主題歌は?
「今度のカイジの主題歌って何だろ?」と気になる人も多いと思いますが、カイジ2(人生挽回ゲーム)の時と同じく今回も主題歌自体はありません。
「カイジ ファイナルゲーム」のエンディングに流れるのは、前2作でも使われていた「END TITLE」という楽曲。
▼「カイジ ファイナルゲーム」のサウンドトラックに収録されています。
01.膠着状態/02.悪い癖~Short~/03.黒崎/04.負け組みの烙印/05.心理戦/06.ゲームスタート/07.バベルの塔/08.MAIN TITLE/09.イカサマ/10.人間秤/11.ざわ・・・/12.価値のある絵画/13.決戦は明日だ/14.裏カジノ/15.デスゾーン/16.心震える勝負/17.約束/18.復讐劇/19.人生の途中~金では買えないもの~/20.金、命、魂、希望、絶望、涙!/21.人食い沼への挑戦/22.カイジ~ファイナルゲーム~/23.最後の審判/24.END TITLE/25.Immortal Greed
以上、藤原竜也が2020年に出演する映画1本目、「カイジ ファイナルゲーム」の情報でした。
藤原竜也の映画【2020】その②:太陽は動かない
映画「太陽は動かない」予告
え?「ダーダーダー!」て聞こえたけどなになに??!と思ったら、「ドーンドーンドーン!」なんですね(笑)
何はともあれ、ハラハラ・ドキドキのサスペンスアクションのようですね。とはいえ、キャッチーなビジュアルから想像するかぎり、そこまで重くシリアスな内容ではなさそうな予想。
ちなみに、その壮大なスケール感から、この小説は映画化がむずかしいと言われた作品だそうです。
「太陽は動かない」の公開日は?
映画「太陽は動かない」は2020年5月15日に公開が予定されています。
藤原竜也の新作を心待ちにしている方も多いと思いますが、まだ5ヶ月近く待たないといけません。
もう少し早かったらゴールデンウィークに見に行けたのに残念!
「太陽は動かない」のキャスト
藤原竜也(鷹野一彦)
竹内涼真(田岡亮一)
ハン・ヒョジュ(AYAKO)
ピョン・ヨハン(デイビッド・キム)
市原隼人(山下竜二)
南沙良(菊池詩織)
加藤清史郎(柳勇次)
横田栄司(ジミー・オハラ)
翁華栄(アンディ・黄)
八木アリサ(小田部奈々)
勝野洋(小田部教授)
宮崎美子(河上麻子)
鶴見辰吾(河上満太郎)
佐藤浩市(風間武)
追加で市原隼人や南沙良、佐藤浩市らがキャストとして公表され、ますます豪華な顔ぶれになりました。
これはもう期待が高まるのも無理はないですね。
「太陽は動かない」のあらすじ
Yahoo!映画より引用してあらすじをご紹介します。
秘密組織に所属するエージェントの鷹野(藤原竜也)と相棒の田岡(竹内涼真)は、心臓に爆弾を埋め込まれてしまう。
24時間ごとに死の危険が迫る中、人類の未来を左右する次世代エネルギーに関する極秘情報の争奪戦が始まる。
各国のエージェントたちを相手にする二人に、次々と困難が降り掛かる。
ものすごい究極かつ緊迫した状況がうかがえますね。
「太陽は動かない」の期待度は?
公開前から期待度もかなり大きい「太陽は動かない」ですが、世間ではどのような反応なんでしょうか。
これ最高すぎひん?
全部観てるんやけど…ほんまに藤原竜也さんの演技がめちゃくちゃ大好きです!!!#太陽は動かない #藤原竜也 pic.twitter.com/EKzhvCx9Zw— はんばーぐ (@Wkt_3hs) 2020年1月16日
ええ身体〜タバコ〜
やばいかっこいい〜😍ビジュ完璧すぎだし、アクション絶対かっこいいし楽しみでしかない#太陽は動かない #藤原竜也 pic.twitter.com/eN6VFe6BUz
— むぎちゃ⚖️ (@tatsuyaFryu_) 2020年1月15日
いやー楽しみすぎる。
まず監督とキャストが神だから絶対面白いし?
予告見たら楽しみが増したし
ほんと早くみたいな〜今までかっこいい青年!って役ばかりだった涼真くんの常識がテセウスとこれで覆されようとしてるね。
益々活躍が増えるよ。アクション、頭脳戦、サスペンス! pic.twitter.com/MJBYlZsSnJ
— ゆーな💜🥛 (@kyma0929_yu) 2020年1月16日
公式からの供給ですけどなにこれ
頭おかしいぐらいかっこよくて頭おかしい😇😇
ちょっと意味わかんない#太陽は動かない pic.twitter.com/Te8g9Ytj0v— 如月やおい@浪川ヤンデレ希望 (@KAMI801tyann) 2020年1月16日
監督とキャストの最強コンビから、「面白くないわけがない!!」という意見が多いですね。
それはそうと、藤原竜也映画の案内をする当記事では余談にはなりますが、竹内涼真ファンの期待度も相当高いですね。
今まで竹内涼真はノーマークだったけど、これはヤバイ!
竹内涼真編:映画「太陽は動かない」 予告
「太陽は動かない」といえばもちろん藤原竜也ですが、この竹内涼真の予告動画もあいまって、映画が相当注目されてるように思います。
「太陽は動かない」のスタッフ
原 作:吉田修一『太陽は動かない』・『森は知っている』(幻冬舎文庫刊)
監 督:羽住英一郎
脚 本:林民夫
音 楽:菅野祐悟
企 画・プロデュース:武田吉孝、大瀧亮
配 給:ワーナー・ブラザース映画
製 作:映画「太陽は動かない」製作委員会
原作は「怒り」「悪人」などで有名な人気作家・吉田修一の小説。
メガホンをとるのは、『暗殺教室』シリーズなどで有名な羽住英一郎監督ですね。
「太陽は動かない」の主題歌は?
主題歌が何なのか?気になりますよね。まだ情報が公開されていませんので追ってお知らせします。
以上が、藤原竜也が2020年に出演する映画2本目、「太陽は動かない」の情報でした。
【必見】映画をおトクに見る裏技【2選】
「映画見るの好きなんだけど、映画代って高くてバカにならないんだよね…」とお困りの方へ、映画をおトクに見る裏技を2つご紹介します。
ご紹介する裏技は下記の2つです。
- ①:クレジットカードの「映画鑑賞の割引き特典」を使う
- ②:動画配信サービスの無料トライアルを利用する
順に解説します。
裏技①:クレジットカードの「映画鑑賞の割引き特典」を使う
クレジットカードのなかには、「映画代が割安になる特典付きカード」があるということをご存知ですか?
たとえばイオンカード(ミニオンズ)。全国のイオンシネマでの映画料金が1,000円になります。
映画代1,900円が1,000円だと、ほぼ半額なのでかなりお得ですよね。
このように、クレジットカードによっては映画を安く見ることができる特典付きのものがあるので、使わない手はないと思います。
» イオンカード(ミニオンズ)を公式サイトでチェックしてみる!
裏技②:動画配信サービスの無料トライアルを利用する
映画館へ足を運ばなくても、レンタルDVDを借りに行かなくても、家にいながらにしてスマホやパソコンで映画のフル動画を視聴できるのが魅力なVOD(動画配信サービス)。
動画配信サービスには1ヶ月ちかい無料お試し期間をもうけているところが多く、それを利用すれば期間中は無料で映画が見れてしまいます。
当サイトでいちばんおすすめの動画配信サービスは、日本最大級の見放題作品数を誇るU-NEXT。映画だけでなく雑誌もマンガも楽しめ、「ないエンタメが、ない」サービスです。
» 今すぐU-NEXTのサービスを公式サイトで確認してみる!
U-NEXTについては下記でもまとめています。
» 【絶対お得!】U-NEXTの登録方法。トライアル期間を利用して無料で楽しもう
» 【これで安心】U-NEXTの解約方法。不安を解消して無料お試し期間を楽しもう
というわけで、以上です。
藤原竜也はいつまでたってもカッコいいですね。ときに少年のようでもあるのが魅力的ですし、これほどまでにクズ感がハマる俳優さんは他にいないかと(失礼)。
藤原竜也の映画を劇場でチェックするのに、少しでも役立てば幸いです。