
「DHCプロテインダイエットの、スープパスタの口コミが知りたい。スープパスタって美味しいの?効果はある?食べた感想を教えて。」
DHCプロテインダイエットの、スープパスタの口コミが知りたいですか?
ご安心ください。当記事では、今まさにスープパスタでマイナス3㎏のダイエットに挑戦中の私が、食べた感想を口コミレビューします。
DHCプロテインダイエットといえば、デザート系の甘いシェイクのイメージが大きいですよね。
とはいえ、どうせダイエットするなら「甘くない食事系」でトライしたいという人も多いと思います。
何を隠そうこの私もそうでして、DHCプロテインダイエットシリーズの中から、今回スープパスタをチョイスしたんですよね。
この記事を読めば、DHCプロテインダイエット・スープパスタのパッケージから味、食べ方のコツや体重の変化などが分かります。
というわけで前置きはこれくらいにして、早速見ていきましょう。
▼私が購入したスープパスタ2箱・ポタージュ2箱のお得な4箱セットはこちらで確認できます
» プロティンダイエット[PD]シリーズを公式サイトで確認する
DHCプロテインダイエット・スープパスタの基本情報
私が購入したスープパスタの詳細を、まずはまとめます。
今回購入したのは、これ。
あとで知りましたが、通常ラインナップのスープパスタではなく、「本格3つの味」という限定品だったようです。
通常ラインナップのスープパスタと同じく15食入りです。
箱の中はこんな感じ。
パスタ麺(プラス具が少々)の袋と、スープの粉末の袋と別れてます。
味はぜんぶで3種で下記のとおり。
- ポルチーニ(5食)
- たらこ高菜(5食)
- ジェノベーゼ(5食)
バリエーションを順にご紹介しますね。
ポルチーニ(5食)
パスタ麺のほうをあけるとこんな感じ。麺のほかに見えるのがポルチーニ?
にしても麺、少ない・・・ですね(泣)。ふやければもっとボリューミーになる?
完成。ジャーポッドにお湯の分量250mlがギリギリ入ったのでこれで作ってみました。
なんでもそうだと思いますけど、パッケージ写真とは、やはりちがい・・・ますね。
液体のほうが明らかに多いので、あんなにパスタがプリプリ!って感じには見えません。
スプーンにすくったところです。
ポルチーニってあまり馴染みなかったけど、きのこのことだったんですね。たしかに、スープもきのこのコク?が出てる味がします。
いつだったかカップスープで飲んだ「きのこのポタージュ」に近い味でした。
たらこ高菜(5食)
つづきまして「たらこ高菜」です。作り方はポルチーニと一緒ですね。
完成したところ。高菜がけっこう入ってますね。
スプーンにすくったところ。固形物としては高菜メインで、たらこのプチプチはよく分かりません。
たらこ高菜はパスタでも馴染みのある味というか、クリーミイで味も濃くて安定の味でした。
ジェノベーゼ(5食)
こちらはすみません、完成したメニュー写真を撮り忘れました・・・。また撮りましたら追加します。
ジェノベーゼはきほん「バジル風味」のスープパスタですね。
固形物としてベーコン?ジャーキー?みたいなものが入ってます。
DHC公式サイトの説明だと「チーズやチキンの旨みをプラス」となっています。
DHCプロテインダイエット・スープパスタの口コミ【食べた感想】
それでは、食べた感想を詳細に口コミレビューします。
- 味はまあまあおいしい(マズくない)
- よく溶かしても多少粉っぽさが残る
- テーブルのザラザラが気になる
- 予想以上に大きな食器が必要
- ポタージュよりも食べごたえがある
- 食べた直後は満腹感ある
- 次の食事前にお腹が空いてしまう
順に解説します。
味はまあまあおいしい(マズくない)
私は素の(味など付いていない)プロテインを飲んだことがあるので分かるんですが、プロテインって独特の味がしてマズいんですよね。
なので、おいしく食すにはいかにプロテインの味を消すかだと思うんですが、このDHCのスープパスタは変な味はほとんど消えています。
DHCプロテインダイエットのスープパスタは、まあまあそれなりにおいしいです。
よく溶かしても多少粉っぽさが残る
おいしいですが、ふつうに売ってるスープパスタとは、やはり「似て非なるもの」です。
スプーンでよ〜くまぜまぜしても、どうしても粉っぽさは多少ありますね。
とはいえ、くどいようですが「不味(まず)!!!」とはなりませんので、たいていの人は無理なく食べられると思います。
テーブルのザラザラが気になる
食べたときの粉っぽさよりも、テーブルにこぼれた粉がめちゃくちゃザラザラするのが気になります。
こぼさないように上手に器に投入しても、プロテインスープの粉末がどうしても少しこぼれます。
なので、お弁当包みとかランチョンマットを敷いておいて、食後にシンクで払うのが良いと思います。
台拭きではザラザラがうまく拭き取れません。
予想以上に大きな食器が必要
まず作り方ですが、さいしょにパスタ麺をお湯でもどしておいて、そのあとにプロテインスープの粉末を入れます。
入れたそばからお湯に溶けてはいかないので、粉末がめっちゃこん盛りします。
液体の量(250ml)が入るギリギリの器だと、混ぜるときに溢れそうになるので大きめの器を用意したほうが良いです。
熱が逃げるのか、微妙にパスタが戻りきらないというか、固い気がします。
ポタージュよりも食べごたえがある
DHCプロテインダイエットシリーズのなかで食事系といえば、ほかにリゾットとポタージュもありますよね。
リゾットは食べたことがないので分かりませんが、スープパスタとセット購入したポタージュとくらべると、だんぜんスープパスタのほうが食べごたえがあります。
食事系のDHCプロテインダイエットのなかで何を購入しようか迷っている方には、スープパスタはオススメです。
» プロティンダイエット[PD]シリーズを公式サイトで確認する
食べた直後は満腹感ある
「こんなものが食事がわりなんて・・・ひもじい・・・(泣)」と食べる前は落胆していましたが、意外とお腹はいっぱいになります。
「まだほかにも食べたい」とは、私はなりませんでした。
具のパスタを噛むので、「食べた」という満足感はあります。
次の食事前にお腹が空いてしまう
はい、お腹が空きます。満腹感があるのは食事の直後だけ。
しばらくすると、お腹が空きます。
昼にDHCプロテインダイエットに置き換えた場合だと、夜ご飯を待つまでがちょっとひもじいかも。
余談ですが、久々にお腹がグーグー鳴る感覚が味わえました。
DHCプロテインダイエット・スープパスタはこんな人にオススメ
こんな人には、DHCプロテインダイエット・スープパスタは向いているし食べるとメリットだと思います。
- 手っ取り早く痩せたい人
- カロリー計算なんてしたくない人
- 甘いデザート系ドリンクが苦手な人
- 固形物を食べないと物足りない人
順に解説します。
手っ取り早く痩せたい人
ダイエットだからとあれこれ考えなくても良くて、とにかく置き換えればいいわけなので、簡単です。
ふつうに食べて、そのぶん運動を頑張ってカロリーを消費できる人はいいですけど、なかなかそんなにうまくはいかないのが普通。
私の場合も、いそがしいし、他に色々やらなくてはいけないことがてんこ盛りなので、簡単なことしかできないんですよね。
カロリー計算なんてしたくない人
ダイエット食品なので、カロリーのことは考え抜かれています。もちろん低カロリー。
それだけでなく、栄養の計算もちゃんとされているので、他にすることがありません。
甘いデザート系ドリンクが苦手な人
これも大きいと思います。
DHCプロテインダイエットで1食置き換えダイエットやりたいけど、甘い系の飲み物を食事がわりなんて無理!という人も、あきらめなくて済みます。
固形物を食べないと物足りない人
プロテインダイエットをしたいけど、飲み物が食事だなんて、「噛まない食事なんて考えられない!」という人にもオススメですね。
パスタとほんのちょっとの具が入っているので、固形物を食べている感じはしますので。
DHCプロテインダイエット・スープパスタでの体重の変化は?
結論:2週間でプラス0.4kgの増量でした。
すみません、私の場合スープパスタだけでなく、一緒に購入したポタージュも織り交ぜてダイエットを実践していますので、、、スープパスタだけの効果がお伝えできないのですが。
この記事を書いている現在、DHCプロテインダイエットを実践開始してひとまず2週間経過したところで、このような結果となりました。
こういう1食置き換えダイエットって、「2週間でマイナス3kgくらい痩せられる」ものだというイメージがあったんですけど、、、悲しいかな、私の場合はダメだったみたいです。
詳細は下記の記事で書いていますのでよろしければ合わせてご確認ください(随時更新していく予定です)
DHCプロテインダイエットの体験談レビュー【効果測定・体重公開あり】
DHCプロテインダイエットに置き換えた数や、体重の推移を公開しています。
というわけで、今回は以上です。ダイエット、いっしょに頑張りましょう^^