副業ブロガー「ブログで副業目指してます。やり方とか分からないことはその都度ネットでググりつつ取り組んでいますが、副業ブログの参考になるサイトとかあったら色々教えてほしい。ブクマします。」
こんにちは、あおいです。
今回は、副業ブロガーに役立つおすすめのサイトを紹介します。
この記事を読むと分かること
- 副業ブログに役立つサイトが分かる
- ググる手間が省けて作業がはかどる
ブログで副業するのって、色々調べつつの作業になりますよね。
ググるのもスキルのうちですが、時間がない副業ブロガーとしては、なるべくサクサクッと進めたいところ。
今回ご紹介するサイトは、私も実際にブクマしているものばかり。
あなたもぜひ、今後の作業にお役立てくださいね。
この記事の信頼性
副業ブログ10ヶ月目に、広告収入(アフィリエイト)で月収5ケタを達成しました。
ブログでの副業に役立つおすすめサイト【SEO・HTML・CSS】
以下の3つが、特におすすめです。
- SEOラボ
- バズ部
- サルワカ
順に詳細を解説します。
SEOラボ
「SEOラボ」は、SEO対策専門の会社が運営する情報サイト。
SEO対策について、初心者にも分かりやすく解説されています。
創設から十数年培ったノウハウに基づき発信しているので、とても信頼のおけるサイトです。
「SEOラボ」では、Googleアルゴリズムの動向など、SEOの最新情報を知ることができるので、副業ブロガーはこまめにチェックすることをおすすめします。
バズ部
Webマーケティング、コンテンツマーケティングについての専門知識が得られるサイト「バズ部」。
2012年に設立されたWebマーケティング会社が運営しています。
「バズ部」では、効果的な記事タイトルの付け方など、ユーザー目線に立つことの大切さが学べます。
ワードプレスやSEOについての情報も充実しているので、時間が空いたときは無駄にネットサーフィンする代わりに、ここで情報収集がいいですね。
サルワカ
HTMLやCSS、Webデザイン、ワードプレス、Canva、Photoshopなどなど、幅広い分野の取り扱いがあります。
「サルでも分かる図解説明マガジン」と銘打ち、サルワカくんという個人の方(おそらく)が運営しています。
副業ブロガーはワードプレスを使うことがほとんどだと思いますが、サルワカくんを見ればブログデザインのカスタマイズ方法が初心者にも分かりやすく解説されているので、とても重宝しますよ。
などなど、ブロガーがよく使うものが何でも揃っており、コードをコピペできるので楽ちんです。
【その他】副業ブログの作業におすすめのサイト
ブログ作業によく使うものをまとめました。
- WEB色見本 HTMLカラーコード辞典
- ラッコキーワード
- 文字数カウント
- O-DAN
- I LOVE IMG
- Canva
順に詳細をご紹介します。
WEB色見本 HTMLカラーコード辞典
Web用のカラーコードが分かるサイト。
原色、日本の伝統色、世界の伝統色、216色の16進数、パステルカラー、ビビッドカラー、モノトーンと、豊富なカテゴリーが揃っています。
ブログ作業では、けっこう色をチョイスする機会が多いので、こういったサイトを1つ知っていると作業がスムーズですね。
ラッコキーワード
2020年7月10日に「関連キーワード取得ツール」がリニューアルして「ラッコキーワード」になりました。
ブラウザ上でキーワードを入力するだけで、そのキーワードに関連するサジェストキーワードを一挙に抽出することができます。
同じ画面で、yahoo!知恵袋や教えて!Gooの関連トピックもピックアップされるので、読者の検索ニーズや悩みの参考にしやすいです。
文字数カウント
地味に便利な文字数カウンター。
ワードプレスの投稿画面やテキストエディターの種類によっては文字数カウントはできますが、パパッと手っ取り早く何文字くらいか知りたいときって意外とあります。
O-DAN
世界中にたくさんある無料画像サイトを1つひとつ見て回らなくても、このサイトで検索すれば該当するイメージ画像がまとめてヒットします。
対象となるサイトは40もあり、しかも海外のサイトでも日本語で検索できるのでとても使い勝手が良いです。
I LOVE IMG
ブラウザ上で画像のデータ圧縮ができるサイト。
副業ブログに使うアイキャッチは、必要以上にファイル容量が大きくなるのを避けたほうがベスト。
画像を圧縮する専用のソフトやアプリがなくても、このサイトにアクセスして画像をドラッグするだけで簡単に圧縮できます。
Canva
» Canva
デザインソフトを持っていなくても、ブラウザ上でデザインデータが作成できるサイト。
デザイン済みのテンプレートがたくさん揃っているので、文字を変えるなど簡単な修正のみでクオリティ高めのものを作れます。
とりあえず、以上です。
以上、とりあえず今回はこのくらいにしようと思います。
また随時、追加するかもですm(_ _)m