工事中建物が倒壊!事故現場は世田谷区成城のどこ?ハザードマップは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年2月13日午後4時過ぎ、世田谷区成城で工事中の建物が倒壊したとの報道がありました。

成城という高級住宅街で起きた事故。横浜・保土ヶ谷のがけ崩れとは共通点はあるのでしょうか。

詳細について調査してみました。

目次

工事中建物倒壊事故の概要

工事中の建物が倒壊した事故の概要はこちらです。

東京・世田谷区の住宅街で工事中の建物が倒壊した。

午後4時過ぎ、世田谷区成城の住宅街で「工事中の建物が倒壊した」と目撃者から通報があった。

これまでのところケガ人などは確認されていない。

建物の壁とみられる部分が崩れ黄色の工事用車両が下敷きになっている。

警視庁などが建物が倒壊した原因を調べている。

引用:Yahooニュース

また、twitterに投稿された動画映像がこちら。

建物後方の擁壁(ようへき)が崩壊し、土砂が剥き出しになっています。

「工事中の建物が倒壊」と報道されていますが、まず、擁壁が崩壊し、工事中の建物を押しつぶしたように見えます。

昼間の時間帯にも関わらず、ケガ人が出なくて本当によかったですね。

事故現場は世田谷区成城のどこ?

事故現場は、小田急小田原線『成城学園前駅』から1kmほど、都道3号沿いの場所。すぐ後ろの高台には『世田谷区立砧中学校』『科学技術学園高等学校』などの教育施設が並ぶいわゆる”文教地区”ですね。

倒壊した建物は、GoogleMap上で『ヴュー成城』と表示されている場所のようです。

ヴュー成城』は1972年築の賃貸マンションで、ストリートビューで見る限り、2016年頃に取り壊されたようです。

事故現場のハザードマップは?

事故現場周辺のハザードマップを確認すると黄色で色付けされたところがいくつかあり、”がけ崩れ 警戒区域”に指定されていることがわかります。

この辺りはもともと地形的に崩れやすいのでしょうか。

こんなツイートもありました。

事故現場後方の擁壁は『ヴュー成城』が建築された1972年以前に造成されたもののように思われます。擁壁造成から50年以上。コンクリートの劣化が進んでいたのでしょうか。

横浜・保土ヶ谷のがけ崩れとの共通点は?

こちらの横浜の現場、がけ崩れの前日に25ミリのが降ったことが原因ではないかと言われています。

世田谷の倒壊事故の原因は今のところ”不明”とされていますが、事故が起きた2月13日、朝からが降り続いていました。

劣化したコンクリートは、少しの雨がきっかけで崩壊することがあるとも言われています。

高度成長期に造成されたコンクリート製インフラ施設の劣化が、このような事故を引き起こしたのでしょうか。

私たちが安心して暮らせるように、自治体は”インフラ施設の総点検”を進めてほしいと切に願います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次