年始早々のニュースで、二十歳の記念式典に参加した成人女性が何者かに振袖に墨汁のようなものをかけられたという報道がありました。
その容疑者が見つかったという速報が入ってきました。
容疑をかけられているのは会社員の平井英康容疑者33歳。
詳しくみていきます。
振袖に黒い液体。北九州市の二十歳の式典
速報ニュースはこちら。
北九州市で8日に開かれた「二十歳の記念式典」の会場周辺で複数の成人女性が振り袖に墨汁のような液体をかけられた事件で、福岡県警小倉北署は24日、器物損壊の疑いで、同市若松区大池町の会社員平井英康容疑者(33)を逮捕した。逮捕容疑は8日午前11時15分ごろ、同市小倉北区の店舗で、若松区の会社員女性(20)の振り袖に、墨汁のような液体をかけた疑い。署によると、同様の被害が少なくとも他に8件、署に寄せられており、関連を調べている。
このニュース、覚えています。
一生に一度の晴れ舞台、昔でいう成人式。
特に女性にとっては振袖という晴れ着を身にまとって迎える人生の一大イベントですよね。
心弾ませながら、式典に参加した二十歳を迎える成人女性たち。
そんな大切な日に、気づいたら振袖に黒い液体が…。
誰かに掛けられたとしか考えられないでしょうから、絶望感は半端ないことでしょう。
何で私が?なぜ?恨まれてる?
色んな思いが渦巻いたと思います。
年始に報道されたときには、世間的にも「非道すぎる!」「なぜ未来ある若者にこんなひどいことを」、と非難する声も多かったです。
容疑者が見つかってよかった。
平井英康容疑者(33歳)。なぜこんな事をしたのかきちんと説明してほしいものです。
平井英康のプロフィール
報道されているプロフィールは下記のとおり。
名前:平井英康
年齢:33歳
住所:不明
職業:会社員
容疑:器物損壊の疑い
会社員がいったい何をしているのか。
しかも一回りも歳の離れた新成人に対しての行いです。
社会人の片隅にもおけないのでは?
なぜこっそり晴れ着を汚すという姑息な嫌がらせをしたのか、普通の感覚では想像もできませんが
何か若い人に対する被害妄想でも働いたのでしょうか。
だとしたらとんだ逆恨みですよね。
平井英康容疑者の顔画像やFacebook
平井英康容疑者の人となりが気になります。
姿の分かる報道、ことに顔画像などは公開されているのでしょうか。
調べてみましたが、今のところは報道されていないようです。
またFacebookの投稿から人物像が分かるかとアカウントも調べてみましたが、該当するアカウントは特定には至りませんでした。
twitterは同姓同名のものがヒットするようですが、本人のものかどうかは分かりません。
また何か分かれば追記します。
まとめ
黒い液体は足袋にも掛けられていたとか。
人に当たるのはほんとやめてほしい。
たとえイライラしても、仕事やプライベートがうまくいってなくても、無作為に誰かのせいにするのはやめてほしいです。
こういったニュースは本当に腹立たしいですね。