グラフィックデザイナーの髪色の自由度は勤め先による【制限あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、あおいです。

グラフィックデザイナーとして将来働きたい人「グラフィックデザイナーって髪色は、どんな色でもOKなのかな?憧れのデザイナー職に就けたら、髪型も思いっきりモードにキメたいです。職業柄、髪色やヘアスタイルの自由度が高そうな印象ですが、実のところどうでしょうか」

今回はこんな質問にお答えします。

この記事を書いている私は、グラフィックデザイナー歴約20年。デザイン会社・印刷会社を数社経て、現在はメーカーでインハウスデザイナーをしています。

結論はタイトルそのままなのですが、グラフィックデザイナーの髪色の自由度については、結局は勤め先によりけりでして、私も過去には、「金髪」から「ほぼ黒髪」まで経験しています。

以下にて、詳しくご説明しますね。

※色味まで言いだすと話がややこしくなるので、当記事で言う髪色とは「=明るさ」のことだと思ってくださいm(_ _)m
目次

グラフィックデザイナーの髪色の自由度は勤め先によります

結局は勤め先によりけりですね。

許容範囲は勤め先によって違う

髪色はきほん自由なところが多いですが、とはいえ自由“度”というのはやはりあります。

分かりやすくするために、私がデザイン会社に勤務していたときの髪色を、2社を例に比較してみます。

  • デザイン会社A
    髪色規定:なし
    実際にしたMAXの髪色:金髪(ハイブリーチ)
  • デザイン会社B
    髪色規定:なし
    実際にしたMAXの髪色:12番くらい

上記の通り。

どちらも同じような規模のデザイン会社で、服装はもちろん、髪色の規定もなかったです。

A社の場合は、仕事さえちゃんとすれば「何でもOK!」という感じでしたので、若気の至りもありましてハイブリーチしてたこともありましたが、B社の場合は何となく、そこまでできる雰囲気ではなかったですね。

A社はそのかわり、残業代なし・日付けが変わることも当たり前、、、な感じでしたが

入社後に、社風や雰囲気を汲み取るしかない

グラフィックデザイナーをこれから目指す人が、言ってみればどれくらい「髪を奇抜にしたい」のかにもよるとは思いますが、結論としては「入社後にどの程度髪色をいじれるのか、自分で感じ取るしかない」という感じかなと思います。

そこの社風というか、許容範囲を自分で感じ取って、加減するのがよいと思いますね。

印刷会社勤務やインハウスだと制限されることも

デザイナーとして入社するのが印刷会社やインハウスだと、最初から制限されることもありますね。

印刷会社の場合、デザイン担当であっても「工場の一員」という感じになるので、髪色云々というよりも作業服を着ないといけなかったり、ネイルはダメだったりということも。

もしかしたらそうじゃない所もあるのかもしれませんが、少なくとも私がいた印刷会社は、そうでした

インハウスデザイナーの場合もしかり。現に今、メーカー勤務・インハウスの私は、制服は着用だし、髪色は6番までに制限されています。

もともと髪色制限はありませんでしたが、お偉い方が変なところにこだわり始めたみたいです。最初は良くても、会社の方針が途中で変わることもあるので、注意が必要ですね。

じっさい、「髪が茶色で業務に何の影響があるんだよ!」とツッコミたくなりますが。

髪色を気にするよりも、まずはデザイナーの腕を磨きましょう

「どこで働くかによって髪色の自由度が異なる」ということはありますが、とはいえデザイン業は、一般的なサラリーマンに比べたらわりかしラフといいますか、、、自由ではあると思います。

なので、「デザイナーだし、髪色はおしゃれにしたい!」という気持ちも分かりますが、私としては、髪色を気にするよりもまずは早く仕事を覚えて、一人前のデザイナーになるために頑張ってほしいですね。

最後に内容をちょっとおさらいしておきます。

  • グラフィックデザイナーの髪色の自由度は、勤め先によって違います
  • きほん髪色自由なところが多いが、とはいえ許容範囲は勤め先ごとにある
  • 印刷会社やインハウスだと制限が大きい場合も
  • 髪色を気にするよりも、デザイナーの仕事を覚えることに力を入れよう

今回は以上です。

髪色のことを気にするのはほどほどにして、デザイナーとしての腕を磨くことに力を入れましょう(`・ω・́)ゝ

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次