CCB笠浩二のカラフルな伊達メガネやピンクの髪型がおしゃれ!死去後ファッションに再注目
C-C-Bの笠浩二さんといえば、伊達メガネやピンクの髪をイメージする人が多いのではないでしょうか。
CCB笠浩二さんが逝去され、トレードマークであるカラフルな伊達メガネや髪型などがおしゃれだとあらためて注目される方も多いと思います。
かくいう私もその一人。CCB笠浩二さんって、あらためて拝見するとほんとおしゃれですよね。
CCB笠浩二さんのプロフィール
- 名前:笠 浩二(りゅう こうじ)
- 生年月日: 1962年11月8日 (享年 60歳)
- 出生地: 福岡県
- 音楽グループ: C-C-B(1982年 – 1989年)
苗字の漢字の読み方がずっと分からなかったのですが、「りゅうさん」なんですね。
C-C-Bではドラムとボーカルを担当。
2022年12月14日に、脳梗塞のためお亡くなりになられました。
まさか60歳で死去されるとは・・・。
まだまだ若くして病に倒れ、お亡くなりになられた笠浩二さん。
今後ますますのご活躍を思うと、なんとも悔やまれます。。。
CCB笠浩二さんといえばカラフルな伊達メガネ
ギリギリリアルタイムでC-C-Bをブラウン管で認識していた世代です。
C-C-Bといえば、なんと言っても「ピンクの伊達メガネした人がドラム叩いてるバンド」でした。
一世を風靡した大ヒット曲「Romanticが止まらない」をテレビで歌っているCCBをなんとなく覚えていますね。
ピンクのメガネってなかなか珍しくないですか?
ピンクのメガネをかけようと思い付く人って、そうそういないと思います。
思い付いたとしても、実際かけるのってけっこう勇気がいるかと。
ちなみにCCB笠浩二さんのメガネを見て、子供ながらに勝手に伊達メガネだと思っていたんです。
あらためて調べてみると、ほんとに伊達メガネだったんですね。(wikiにはそう書いてある)
レンズのない(レンズ抜き)メガネをかけていたみたいなので。
葬儀の際には、棺にドラムスティックと眼鏡が納められたようです。
C-C-B=ピンクの髪型もおしゃれ
C-C-Bといえばトレードマークの伊達メガネに加えて、ド派手なピンク色の髪も強く印象に残っています。
髪型も特徴的でしたね。なんていうヘアースタイルなのか言い方が分かりませんが。
バンドのコンセプトがポップ・ロックなので、ファッション的にもそんな感じで、ロックはロックなんだけどポップでキャッチーな?
パンキッシュとでもいうんでしょうか・・・素人なので専門的なことは分かりませんが。
とにもかくにも色で遊ぶ感じがおしゃれでいいですよね!好きです。
今流行りのインナーカラーやアクセントカラーとしてもピンクって人気ですよね。
ピンクの髪といえば今はEXITの兼近?あとパッと思い付くのはXのhide。
それよりも前にピンク髪で活躍してたCCB笠浩二さんは、先駆者になるんでしょうかね。