副業ブロガー「アフィリエイトで稼ぐ場合、ブログの文字数って何文字くらいが良いのかな?やっぱ少なすぎはダメですよね。3,000文字くらいは必要?」
こんにちは、あおいです。
初心者副業ブロガーにとって、ブログの文字数問題って切っても切り離せないものですよね。
私も、初心者の頃はそうでした。いつも悶々としていましたね。
結論から言って、ブログの文字数には正解がありません。
だから、つべこべ言わずにとにかく書けば良いんです。
得てしてブログの文字数にこだわる人というのは、ブログ作業に対する「逃げ」が出ていると思うんですよね。
とはいえ、「そんなこと言ったって、やっぱ目安が欲しいんだよ!!そうじゃないと書く気にならないし」という気持ちもよく分かります。
というわけで今回は、私の「ブログの文字数事情」をお伝えします。
私の例を参考にしていただければ、文字数にこだわることなく、ブログをコツコツ執筆できるようになるのではないかと。
この記事の信頼性
10ヶ月目に広告収入(アフィリエイト)で月収5ケタを達成しました。
ブログの文字数に正解はない
結論。正解はありません。
少なくとも私は自分の経験からそう思っています。
なぜなら、1,000文字足らずでも上位を取れている記事があるから。
検索上位って何も文字数がめちゃくちゃ多いから叶うという訳でもなく。
いろんな要素が絡み合って実現することなんですよね。
SEOの専門家ではないので確実なことは言えませんが、というかそもそも当記事では、そこに重きを置く目的で書いておらず…すみません。
言いたいことがあったらまずは書け
ブログってそもそも、「これを伝えたい!」という思いが原動力になるべきものだと思うんですね。
なので、ブログの文字数気を気にするよりも、言いたいことがあったらまずは書けば良いと思います。
ひとつ注意点として、何でもいいから書けば良いということではなくて、「言いたいこと」にニーズがあって、なおかつその言いたいこと(主張)に対する答え(持論)がそろっている必要はあります。
ブログを書き始める前のチェックポイント
- 「言いたいこと」にニーズはあるか
- 「言いたいこと」(主張)に答え(持論)はあるか
あえて言うなら、理想は3,000文字
あえて言うなら理想の文字数は3,000字ですかね。
結果を出しているブロガーがそう言っている場合が多いので、当ブログは一応3,000文字を目安にしています。
といってもいちいちカウントしつつ書いているわけではなく、自分なりの型を使って執筆するというスタイルが根底にあって、それに沿ってライティングしていくと自然と3,000文字くらいのボリュームにはなります。
3,000文字のデメリット
ずばり、時間がかかること。
3,000文字書こうと思ったら、5〜6時間はかかります。
副業ブロガーの場合、1日にブログに使える時間は2〜3時間がMAX。
つまり3,000文字のブログ記事を完成させようと思ったら、3日はかかる計算です。
時間がかかるということは、それだけ更新も遅れるということになりますね。
ブログは文字数重視より初心者は更新頻度重視でいこう
最初は、3,000文字とか目指すよりも1,000文字とか1,500文字でも良いから記事にして、記事数と更新頻度を増やしたほうがブログ継続のモチベーションにもつながると思います。
徐々に記事を書くことに慣れていけば、そのうち3,000文字級の記事も書けるようになるかと。
というわけで、今回は以上です。
この記事で伝えたかったことを再度おさらいして終わりにします。
- ブログは文字数を気にしなくてOK
- 理由は、正解がないから
- 文字数気にするより、大切なのは「伝えたい」という気持ち
- ニーズがあって持論展開できるなら、文字数気にせず記事にしよう
- モチベーション維持のためにも、初心者は更新頻度のほうを重視すべき
ちなみにこの記事、今文字数カウントで確認してみたらここまでで約1,800文字でした。
いつもと見出しの付け方とか執筆スタイルが違うので、この文字数に落ち着きました。
とはいえ、言いたかったことはお伝えできたんじゃないかな?という感じです。
何かしらブログ執筆のヒントになったら幸いです(`・ω・´)ゞ